いよいよ春らしくなってきて昼間は暖かくなってきたわね。
春ということで人事という言葉を目にするが、人妻に空目してしまうどうも僕です。
のどのイガイガ感が続くので1年半ぶりに耳鼻咽喉科へ行ってきました。
喉を見てもらったら赤く腫れていた。
鼻水の自覚症状はなかったのだが、鼻を見てもらったところ鼻水が中で結構出ているとのこと。
鼻水の検査もしてもらったところアレルギー反応を示しているそうだ。
スギ花粉が原因で鼻がつまり、のどが乾燥したのか。
鼻の掃除もしてもらった。
この耳鼻咽喉科はちゃんと患部も見るし、検査もするからしっかりしている。
料金は1500円くらいだった。
耳鼻咽喉科で検査、処置をしてこのくらいなのに、精神科は5分以下診察で同じくらいの料金を取るからぼったくりだよね。
今回は抗生物質と膿、痰を出す薬ではなくアレルギー性鼻炎に効くビラノア錠と乾いた咳対策に漢方薬が処方された。
ぶっちゃけ、漢方薬は眉唾ものなのであまり効果はないんだけどね。
薬代は1700円くらいだった。
のどのイガイガはタバコが原因のような気がする。
俺はタバコを吸わないけど、今やっているバイトの休憩室にある喫煙所から結構煙が漏れているのでそれだと思う。
このバイト先は女従業員(BBA)もスパスパ吸っている。*1
底辺は喫煙率が高いからしょうがないね。
タバコの煙は避けようがないから困るよね。
関連記事
1年半前にものどのイガイガで耳鼻咽喉科に行った。
この時にやっていたバイトは喫煙OKの場所だったのできつかった・・・。
*1:女がタバコを吸うなよ。そんなにニコチンが欲しいならば、チンコを吸っとけ。