はてなブログの混在コンテンツが解消された
はてなブログがSSL対応となったのでhttpsに移行したのだが、httpコンテンツがある場合、アドレスバーがhttpsでも「保護された通信」と表示されなかった。
アイキャッチ画像がhttpだとその兆候が見られたのでhttpsにしたのだが,それでも混在コンテンツ(mixed content)が存在する記事があった・・・。
自分はCSSを少しいじっていて、大見出し、中見出し、小見出しに違いをつけている。
見出しに使っている画像がhttpだったのでhttpsに変えたところ残りの混在コンテンツ(mixed content)が「保護された通信」になった!
混在コンテンツは何かキモかったのでよかった、よかった♪