神田駅でJRの改札から入って、メトロの改札に進入したら通過できませんでした・・・。入場券140円が必要なんだと。メトロに乗るならメトロの改札から乗らないとダメなのね。今回はmanacaの履歴を見て、見逃してくれた。
田舎者でごめんなさい。

神田から銀座線で銀座へ向かいました。

銀座に降り立つ。

apple store銀座店。ぶっちゃけ、appleに興味はないけどw

apple watchはこのCMでちょっといいかもと思った。
だけど、スマホを持ってたらスマートウォッチなんて要らんだろ。長方形のデザインは個人的にいいが。

赤丸で囲まれたのがapple storeの店員。この色は店に溶け込んでいて、店員だと感じさせないのでいいと思った。

東京スクエアガーデン。向こうにはbrotherの文字が。twitterの日本法人も入ってるらしいじゃん。



アイスラテ250円。
コメダ珈琲と違って単品の値段が安い。しかし、ドトールは狭い感じがした。


落ち着かなかったので隣にあったサンマルクカフェに行った。


サンマルクカフェではベトナムコーヒー(270円)とエビタマゴポテトサンド(280円)を頼みました。
ベトナムコーヒーは甘かったです。
サンマルクカフェもコーヒーの単品の値段が安かった。これだけで2時間くらいいてもいいのかな?

やっぱサンマルクカフェの方が居心地が良かったね。個人的にはコメダのほうが居心地は良いんだが、コメダは単品でも500円くらいするからなー。完全禁煙じゃないし。
ただサンマルクカフェも狭いね。