ロシアワールドカップ
NHKの動画は低評価が多いけど、FIFAの動画は低評価が多くない。
メンバーがかなり変わっていたのでびっくりしたけど、最初からスコアレスドローの引き分け狙いだったんだろうな。
いろいろシュミレーションして大失点はないと踏んで最悪1-0で負けてもいいと思っていたのでは?
日本サッカー協会のスタッフがリアルタイムでセネガルとコロンビアの状況をお知らせしてただろうし。
勝ち点同じ、得失点差同じ、直接対決は引き分け、そしてイエローカードの数が日本の方が少ないということまでリアルタイムで計算していたのだろうか?
ある意味すごいな。
さすがに決勝トーナメントは1,2戦のメンバーだよね。
あと今回の予選で思ったけど、サッカー経験者や長年サッカー観戦をしている奴の予想や発言は全く当てにならないということw
見る目なさすぎwww
サッカーを観戦するなら純粋に応援するのがベストですね。