operaの元CEOが手がけるブラウザ「vivaldi」
自分はGoogle chromeが出る前はoperaを使ってました。
早速、gigazineを参考に使ってみました。
ブラウザの立ち上がりはchromeより遅いです。
タブスタックという機能は便利だと思いました。
自分はtweetdeckやfeedlyを使っていて、片っ端からページを開いていくのでタブブラウザが多くなります。
これからこの2つを使うときはvivaldiにしようかな。
ただまだgoogle chromeの方が便利です。
vivaldiでyoutubeを視聴してみましたが、広告がうざいです。ChromeだったらAdblock plusの拡張機能を入れてるので広告はないです。
webmailも今後あるみたいなので期待です。
Vivaldi Browser | Now with built-in Translate, Mail, and Calendar
巷のブラウザは気持ち悪いくらいに個人データを収集しているようです。確かにgoogle chromeは気持ち悪いですね。