LIVE IN THE MOMENT

俺の記録は蓄積されるとやがて歴史になる

【ファミマ】とっても大きな会社のトップを務めた相談役の相談室【伊藤忠商事】

【ファミマ】とっても大きな会社のトップを務めた相談役の相談室

「とっても大きな会社のトップを務めた相談役の相談室」を読みました。

印象に残ったこと

  1. ファミマの社長になった時に「コンビニ業界は2,3社を除いて脱落していく世界に突入していく。その時、我々は勝ち残っていけるのか」と言った。勝ち残っていけないと感じたから業務改革、組織改革、意識改革、人事制度改革、コスト改革を断行した。

  2. うちの会社はダメだと批判しているだけでは意見を聞いてもらえない。自分が与えられた場所、ポジションで花を咲かせなければならない。実績を積み上げれば上司が意見を聞いてくる部下になる。

  3. 上田氏は28歳の時にシカゴに赴任したが、英語が苦手でうつ病になりかけた。
    後ろ向きの発想になったり、落ち込んだりしている時は何をやってもうまくいかない。
    うつ病から抜け出すきっかけは外に酒を飲みに行ったこと。近所の酒場が英会話教室になった。
    元気の炎が少しでも残っているときはちょっとだけでもいいので発想を変えて別の行動を起こしてみると、元気の炎がまた燃えてくるかもしれない

  4. 落ち込んでいる状態から抜け出すのが大変な時は「元気、勇気、夢」と念仏のごとく唱える。

  5. 出向したある会社の食品加工センター長だった時、作業が始まる前に朝礼をしてもらった。各ラインの主任が「先月までの実績はこうでした」「不良品の発生率はこうでした」「今週は~を作り、来月からこういう受注が入ります」と言っていた。

  6. アンチの部下が出てくると最悪。指示に反対されたら「あなたなしではこの仕事ができません」と褒める。できないと言われたら「できない理由はなんですか?」「どうしたらそれを乗り越えれるか一緒に考えませんか」と言う。

  7. ある人が提案すると組織がよく動くことがあるが、そういう人は会議でいきなり新しい企画を出さない。
    企画提案の前に同僚、上司にドラフト案を話している。会議の前にしっかり準備し、根回ししている。

  8. ファミリーマートの社長になった時、商社マンなんかに小売りができるとは思っていなかったから現場に下りて行った。
    現場で話を聞くと古参社員ならばふたをしていた問題が若手や中堅社員から不満が出る。
    現場に近づくほどマグマがたまっている。
    現場に耳を傾けないと、いつまでたっても古参社員の好き放題になる
    Aメーカーと取引をしていて、古参社員は粗利がかなりあるのでそのことに全く疑問を持っていなかったとする。しかし、現場社員に聞くと、Aメーカーとの取引は業務量が多く大変で、人件費などが別のところについていた。
    見かけ上の粗利はいいけど、実際は全く儲かっていないというのはよくある話。こういう実態は現場に聞かないとなかなか把握できない。

  9. 現場の話を聞くために懇親会を開く時に、トップが一方的にしゃべるのは意味がない。話を聞こうとしても心を開かないときは2回目を行う。

  10. ずっと同じ部署、同じ地域にいては成長の限界につきあたる。ファミリーマートでは同じ部署にいるのは5年までという制度を作った。

  11. 不正を告発する場合、トップに手紙を出す。側近や秘書が見る可能性があるならば、親展と書いて出せばいい。中を見るということはまずない。

  12. 浮気をする男はダメそういう男は仕事だってろくにできない。だいたい出来が悪いのが多い。妻の妊娠中に浮気するような男は物事の道理がわかっていない。

雑感

ファミリーマート会長が相談に答えるという形式の本。

上田氏は山形大学卒で伊藤忠商事に入社。

本を読んでいると、いかにも体育会系という感じがしたが、思慮深いと思った。

自身でも専門知識はないけど、コミュニケーションで立ち回ってきたと本書で述べている。

3.メンタルが弱っている時は判断も鈍るから何をやってもダメだけど、今できることでいいから行動しないとダメだと再認識。

4.自己暗示というのは心理学ではあるらしい。

この本によると、「私は毎日あらゆる面でますますよくなっている」というアファーメーションを20回以上唱えると行動に変化が出るそうだ。

今、マーフィーの法則を聞いたり、自己暗示を言ったりしています。

20代前半にこの手の自己啓発をやってたけど、あまり効果がなかったんだけどね。

5.この記事でも書いたが、単純作業に対してこういうことを言ってもあまり効果はないと思う。そういう指標のためにどうするか具体的に語らないと意味がない。

8.この古参というのがかなり厄介。

こいつらの狭い視野で非常に仕事がやりにくくなることがある。

経営者や管理者は数字だけ見て発破をかけるのではなく、現場に行ってちゃんと実態を見ないとだめ。

12.俺も女癖の悪い奴、女に迎合する奴は仕事ができないと思っている。

巷だとそういう奴は仕事ができると言われるが八方美人なだけ。

明らかに迷惑を受けている人たちや泣き寝入りしている人たちがいるパターンが多い。

俺はいろいろなバイトで女に迎合する社員のおかげでかなり迷惑をこうむったよね。

https://www.tumblr.com/imassamayr/178017548553/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B071%E4%BD%8D-%E8%8B%A5%E6%9E%97-%E6%98%94%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%92%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99-youtube%E3%81%8B%E3%82%89

古参社員もどうにかしないとだめだな。