若干行く気がなかったけど、ジムに行った。
今日も筋膜ストレッチのプログラムを受ける。昨日に続きポジションボールを使った。本当に可動域が広がるので驚く。これを続けたらカラダが柔らかくなりそうだ。続けよう。

- 出版社/メーカー: 健富(ケント)
- 発売日: 2015/03/18
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
これは買えるな~。

- 作者: 滝澤幸一
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2015/10/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
この本によると筋膜リリースは「圧迫してゆっくり」伸ばすのが基本らしい。圧迫も物足りないくらいの力だそうだ。
そしてお腹ポッコリの人は太ももやすねなどの前側の筋肉がパンパンになっているそうです。
棒高跳びの美人アスリートアリソン・ストーキーさんもやってますね。
続いてTRX、マシン、トレッドミル、水泳とこなす。
マシンの負荷を1段階増やした。トレッドミルの時間も5分延長。徐々に増やしていこう。
体重を測ったのだが、99.8kgで増えてた。
アラ?
筋肉がついてるんだろう。
昨日に続き、今日も帰りが退勤ラッシュとかぶった・・・。
時間帯によって混む場所が違うやん!
新たな裏道をまた開拓した。
毎日通勤、退勤ラッシュにハマってる人はほんとご苦労様としか言い様がない。
人生の無駄遣いだろ。