千葉県警「犬に拳銃、効果低い」 13発発砲で対応策 - 共同通信 47NEWS 2015/10/19 【共同通信】
千葉県松戸市で9月、通行人を襲った犬を射殺するのに警察官3人が拳銃を13発撃ち、銃弾が付近の民家を傷つけたことを受け、県警が「犬への拳銃使用は効果が低く、跳弾により危険性が高まる」と判断、捕獲器具を全署に備えるなど発砲以外の方法で捕まえるための対応策をまとめたことが19日、関係者への取材で分かった。 県警によると、撃った13発中、6発しか命中せず、外れたり犬を貫通したりした銃弾が民家の壁や塀などを損傷させたため、全国から「撃ち過ぎだ」と批判が殺到。付近の住民からも不安の声が上がっていた。 県警は今後、県内全署に対応策を周知する方針。
13発撃ったことは問題ないと言ってたのに。あまりにも批判が多かったのかしらw
まあ、これはダメでしょ。
こういう場合は獣医を使って麻酔銃でしょ。
それか犬は大きくないから数人で囲んで捕まえるくらいできるだろ。別に素手じゃなくても布とかで包めるだろ。それすらできないなら訓練をもっとしろよ。
13発も撃って仕留めれないのは無能でしょ。
さらにひどかったのがこの13発撃ったことが当時ツイッターで賞賛されてたこと。
この犬は紀州犬だったが、「紀州犬はイノシシも殺すから今回の対応はむしろ勲章モノ」みたいなツイートがかなりバズられてた。
ツイッターってホントアホばかりだよねwツイッターでバズられても何にも信憑性ないからね。
俺はtogetterは大嫌いだけど、ホントツイッターってバカが多いと思ったw
なんだよ、接近戦とか格闘用の犬ってw アニメ論理キモイわーw
関連記事

銀牙?THE LAST WARS?(1) (ニチブンコミックス)
- 作者: 高橋 よしひろ
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2015/09/09
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る