LIVE IN THE MOMENT

俺の記録は蓄積されるとやがて歴史になる

【働き方改革】資生堂ショック

チャンネル登録してみよう

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2015/11/1109.html

「女性の働き方についてです。 現在、多くの企業が出産後に職場復帰した女性社員を支援する制度を導入しています。 育児休暇短時間勤務などをいち早く導入してきたのが、大手化粧品メーカーの資生堂でした。」

「ところが資生堂は去年(2014年)4月、こうした制度について大きな方針転換を打ち出しました。 子育て中の女性社員にも平等なシフトやノルマを与えるものです。 その内容に、世間では資生堂ショックともいわれています。」

1人あたりの営業ノルマは1日18人以上を接客すること。 資生堂では、より多くの客と接点を持つことが売り上げにつながると考えているからです。

美容部員の勤務体系はおおむね2種類。 10時から午後6時45分まで働く「早番」と、11時15分から午後8時まで働く「遅番」があります。 「短時間勤務制度」は、早番の終わりの時間を最大2時間短縮できるものです。

販売の現場では、子育てをしていない美容部員に遅番・土日勤務の負担が集中。 こうした社員からは「不公平だ」「プライベートの時間がない」などの声が続出するようになりました。 経営陣は制度運用の見直しを迫られたのです。


脱「優しい会社」 甘えなくせ、資生堂の挑戦 - 日本経済新聞

「忙しい夕方、同僚に感謝の言葉もなく帰るなど育児中の優遇が既得権益化し、摩擦が生まれた」

育児中で短時間勤務のBCは午後5時ごろ帰宅する。客でごった返す夕方から夜など繁忙時間は、若手やベテランが肩代わりしてきた。いつしかBCの時短勤務者は1200人に増え、「このままでは回らない」と通常勤務の社員から悲鳴が上がり始めた。充実したはずの制度が逆に士気後退につながる――。その危機感が資生堂を「優しさの次」へと向かわせた。

これは難しい問題だと思う。

短時間勤務を利用するのは構わないだろうけど、保育園に週7で通わせてるわけじゃないでしょ?平日は時短勤務だから土日はやりますよっていう配慮が必要でしょ。

それがないなら子育てしてない社員にインセンティブを会社が与えないとダメでしょ。

制度がおかしい証拠。

職場に保育所とか作ればいいのに。そうすればお迎えなんて要らないでしょ?

世の中には夜勤もあるのに子育てしてるママだっているでしょ?そういう人たちもいるから甘えるなと言われても仕方ないと思うけど。

この人が作った制度なのかな?古巣なんだからこの人にぜひ改革してもらいたいよねw 3人で5人分の成果とか抜かしてるし。

この記事でも書いたけど、独身組がないがしろにされていいわけはない。ホント不公平だもん。

この報道で資生堂はバッシングされるような気がするけど、ママの敵は社会の敵みたいな風潮は嫌だね。

ちなみに俺は大学生の頃、イオンのH&BCレジでバイトしてたので美容部員さんと接触がかなりありました。

資生堂の人はいい人ばかりでしたね。M○XFACTORは偉そうだったw